レントゲンはなし。抜糸。
全荷重でどんどん動かしていいです。まだ0度くらい。スジの癒着も動かさないとよくなりません。階段おりました?
?おりれませんって先生毎回言ってますけど。
曲がらないとおりれませんよ。
だから。
自転車もいいです。大丈夫と思うけど今度骨密度測っときましょう。
はあ。2週間後に測るんですね。なんか心配。骨ばっちりのレントゲン見たいなー
リハビリはまた違う先生。あんまり歩き回らないで、家の中で歩くくらいで。
えーたくさん歩いていいって…
今は冷やす。伸ばすのではなく緩めるように。骨をいじったのでまだ腫れがありますよ。
おーなるほど。時期尚早だったか。はい熱持ってるときは冷やします。
筋肉の間に指を入れて剥がすように。皮を集めるように。
はい、わかりました。今日からまたお風呂も入れるし、マッサージします。でも、お散歩はさせてね。無理しませんから。歩くと浮腫みも少ないし、足首解れる気がするのよ。足首の細かい筋肉もしっかりしてくるし。こんど手摺りのある階段おりてみよ。
電気を当てるけど効いてるんだかよくわからん。マッサージはうれしいな。
リハビリ後ちょっと動きやすくなった気がする。そうか、堅い足首は緩めるね。
次回は2週間後。リハビリの先生はなるべく同じがいいな。