針金みたいだった筋肉もだいぶ太く柔らかく解れてきましたよ。膝の下あたりから、前側のいろんなところがゆっくり解れてきてます。硬いところを揉み揉み。
脱臼の詰まり改善の効果抜群です。
まだ取りきれない小さな塊はあるし、ネバネバはなかなか吸収されないのですぐ固まったりしますが、日に日にマシになってきてます。
今までどんなに辛かったか、マシになってしみじみわかります。
楽になりました😭
筋肉って針金みたいになっても死なないんですね😭 エライぞ😭😭
少し前スポーツ鍼灸に行ったとき、お医者さんでする体外衝撃波というのがあると教えてもらいました。もともと腎臓結石なんかを砕く物らしく、私の固まってるところにも効くかもって。自由診療になるけど…そして痛いらしいけど…
。。。今のところ手でつぶすから…いいかな。いろんな方法が出来てきてるんですね。
まだ打つ手が残されてるのは心強いかな。
ジムでも跳んだりはねたり出来るようになってきて楽しさ5割増しです。ジャンプって普段の生活では必要ないけど、やっぱり出来るけどしないのと、出来ないのは違うんですね。体幹もしっかりしてないとジャンプはできません。
通い出した頃は何をするのもそろりそろりだったものなぁ。
そして、筋肉量です。昨年9月に測ったときは
腰から下の筋肉ほっそほそ⤵︎(みかけは太い⤵︎⤵︎体重増し増し⤵︎)
そろそろ測ろうと思います。筋肉増えててね。
シロヤシオを見に大台ケ原に行ってきました
岩で遊ばせてもらおうと思ったら、練習しなくちゃね。体重3キロは増えました⤵︎