もう11月です。今年も残りもう少し。
1年が早いのは歳のせいかな(-。-;
親指の腱から内側の突っ張り感
指の付け根のヒリヒリ感
腓骨前側の皮膚感覚の変な感じ
またかなり楽になりました。
普段使うくらいは充分動きますし、登山やジム、下手なクライミングにも困りません。でもヨガの片足立ちのポーズはまだ左右でかなり差があります。
詰まりや癒着が完全にはとれてないんですね。
引き続き、よく揉んでよく動かす。これに尽きます。ずいぶん柔らかくなったんですよ。
3年くらいで、「完治」するんじゃないかと思えてきました。
連休に表と裏の妙義山に行きました。表の鷹戻し、裏の丁須の頭なんてとこも登りましたよ。楽しかったなー。
もう、リハビリ登山なんて言ったらバチが当たります。
表も裏も鎖だらけ。
丁須の頭。ここは仲間に確保してもらいました。
3年まえは補修工事中で行けなかったんで、今回リベンジです。
凄い景色でした。