年も改まりました。
良い年にしたいです。
昨年のブログを見返したのですが、ずいぶん良くなってきているなと実感出来ます。その時はそれ程不自由していないつもりでも楽になるとやっぱり違う。
私の場合は、腱の癒着による突っ張りと動きの制限が問題なので
⚪︎良くなれ良くなれ〜と違和感あるところを揉む。角度もかえて揉む。
⚪︎苦手な動きはないか、動かない筋肉はないか意識して、いろいろ動く。
「良く揉んで、よく動かす」ですね。
結局日常で使う程度には治るけど、あまりしない動きは多少目をつぶってしまいがち。
出来るけどしないと、出来ないは違うなーと思います。
放って置いちゃダメだと思うんです。
その点ではジムのプログラムは役立っています。片足立ったり、爪先で跳ねたり後ろ向きに歩いたり普段しないですから(^^; あれれ?と思うことも多いです。
あと、嵐の前は1キロ以上太る。残念な発見です。
厳冬期の赤岳です。阿弥陀岳北陵にも登らせて貰いました。ため息が出るほど美しかった。
下りで腿の前がパンパンになりましたが、これは筋肉の問題なのでそのうち改善すると思います。日頃使えてないんでしょうね。まあ使いませんよ。