お彼岸が近くなって、やっとホッと涼しさを感じるようになってきました。
コロナ明けから始めた足のトレーニング。両足ですると何故かけが足の筋肉が減って来たので、けが足だけ追加メニューを組んで貰い1ヵ月。
今日また筋肉量測ってきました。
(^^) 少し増えてた⤴︎
健足が少し減って、左右まあまあ同じくらいに。
めきめき増えるとはいきませんね(^^;
日常生活に困らない程度の違和感でも、意識してトレーニングしないと、左右差がでてくる。
放っておくと、バランスが崩れて膝や腰、反対の足などに障害がでてしまうかもです。難しい事です。
相変わらず揉んでいるのですが、この暑さで癒着も少し緩んだ気がします。
片足けんけんもまあまあ出来るようになり、運動量も増えてきました。
親指、内踝、脛下あたりまでの癒着や詰まり。突っ張り感や痺れ。いつかはなくなってくれるかなー
この夏は室堂から折立縦走のつもりが、
2つの台風に挟まれて、五色ヶ原ピストンになりました。
また、ゆっくり行ってみたいです。
豆粒ほどの五色ヶ原山荘みえてます。
毎朝熊が遊びにくるそうです。私は怖くてとてもテントは無理。
行きはいい天気。帰りは強風。下山翌日は大雨。