足関節脱臼骨折の記録

人生初の骨折をしました。長い記録になりました。1ヶ月ごとのまとめを見ていただくと大体の流れがわかると思います。

骨折5年6ヶ月経ちました

いつまで経過を書こうかと悩むところです。

私の場合は骨はしっかりくっついたものの、腱の癒着があり違和感と可動域に少しの制限が残りました。動かしたり揉んだりしていると、まだ改善してくるので、もうちょっと書いておこうかと思います。

親指の突っ張りはまだあって、ビリビリしたりもします。指近くがくっついてるのかも。揉んだらまだ痛いところもある。あと内踝のまわり。とくに後ろをとおる腱が固く伸びない。

やっぱりどこか動きが悪いと力も弱いですね。バランスも取りにくい。しゃがみ込むと後ろに転ばないようにするのに苦労する。

でもこれちょっとした事なんです。

今年も夏山行ってるし、岩場もザレ場も長距離も問題ないです。むしろ年齢的に体力が落ちてくるから…

あと、親とか家とかなんやかんやと自由がなくなってきたほうが問題かなー

処理しきれないわー   また愚痴(笑)

 

f:id:nekochiyo3:20220907005457j:image

裏銀座の続き、烏帽子から船窪・針ノ木までいきました。船窪岳でくたびれてるところ。