足関節脱臼骨折の記録

人生初の骨折をしました。長い記録になりました。1ヶ月ごとのまとめを見ていただくと大体の流れがわかると思います。

骨折3年6ヵ月 けが足の筋肉量その3

お彼岸が近くなって、やっとホッと涼しさを感じるようになってきました。

 

コロナ明けから始めた足のトレーニング。両足ですると何故かけが足の筋肉が減って来たので、けが足だけ追加メニューを組んで貰い1ヵ月。

今日また筋肉量測ってきました。

(^^)  少し増えてた⤴︎

健足が少し減って、左右まあまあ同じくらいに。

めきめき増えるとはいきませんね(^^;

 

日常生活に困らない程度の違和感でも、意識してトレーニングしないと、左右差がでてくる。

放っておくと、バランスが崩れて膝や腰、反対の足などに障害がでてしまうかもです。難しい事です。

相変わらず揉んでいるのですが、この暑さで癒着も少し緩んだ気がします。

片足けんけんもまあまあ出来るようになり、運動量も増えてきました。

親指、内踝、脛下あたりまでの癒着や詰まり。突っ張り感や痺れ。いつかはなくなってくれるかなー

 

この夏は室堂から折立縦走のつもりが、

2つの台風に挟まれて、五色ヶ原ピストンになりました。

また、ゆっくり行ってみたいです。

f:id:nekochiyo3:20200916220228j:image

豆粒ほどの五色ヶ原山荘みえてます。

f:id:nekochiyo3:20200916220222j:image
毎朝熊が遊びにくるそうです。私は怖くてとてもテントは無理。
f:id:nekochiyo3:20200916220207j:image

行きはいい天気。帰りは強風。下山翌日は大雨。

 

 

 

 

 

 

 

骨折3年5ヵ月 けが足の筋肉量その後

雨続きが終わったら毎日凄く暑いです。

母の初盆のおつとめも終わりました。

 

先月けが足だけ筋肉量が全く増えていないことに気づき、これはいかん!とジムのトレーナーさんにプログラム作ってもらいました。

「とりあえず足に効く基本的なものを1ヵ月して様子をみましょう」

という事で、週2くらいでわりとまじめにジムに通い、今日また筋肉量を測ってきました。

減ってる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

他はちゃんと増えてるのに、けが足だけ減ってる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

どういうこと⁈

みーんな、けがしてないほうの足が頑張ってるの?そういう癖ついてるの?

くっついて動きが悪い=いつまでも筋肉使えない

ってことか…⤵︎

それにしても減らなくてもいいのに…

トレーナーさんと相談して、片足だけのレッグプレスなどプラスして半月様子を見ることになりました。

 

この暑さで揉み揉みはやりやすく、少しまた柔らかくはなってきています。癒着部分はクーラーで冷えやすいです。冷えると指がつったりもします。

奥の方に固い筋を見つけて揉んだり。そうすると、指の付け根がビリビリしたり。

まだまだあちこちくっついるのでしょう。先の長い事です。

 

先日、初夏恒例の白山にテント泊してきました。今年は山の会の人と一緒だったので賑やかでした。コロナ対策でみんなソロテント。夜中に天気が荒れたりしたのですが、ハプニングもまた面白かったです。

 

f:id:nekochiyo3:20200814234122j:image

f:id:nekochiyo3:20200814234130j:image
f:id:nekochiyo3:20200814234126j:image

荷物持って歩くのは大丈夫なんですけどねぇ。

 

 

 

骨折3年4ヶ月 けが足の筋肉量

先月から楽しみにしていた沢登りしてきました。もちろん簡単な沢です。

バランスが悪いのとこわごわなので(もともとですが)ふらふらビクビクしましたが、まー楽しかった♡

びっしょびしょのきゃーきゃーです。

すっきりしました。

 

そこで気付いたのですが、片足ではお尻が持ち上がらないんですね💦

コロナ太りや気落ちして動いてなかったせいもあるけど…

これはいかんと、休会してたジムに再入会してきました。

お帰りなさいキャンペーンしてましたし。

再入会時にまた全身の筋肉量など測ってくれました。

1年前入会して8ヶ月の時測ったのと比較できるのですが…

けが足の左足の筋肉が全く増えてない∑(゚Д゚)

右足や体幹はそれなりに増えているのに、けが足だけが全く(;ω;)

両足で歩いているのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

座ってばかりいるころと変わらんとは(>_<)

 

違和感は少しあるものの、3年でほぼ完治かなくらいの気でいたのに。

 

やっぱり腱がくっついたりして動きが悪いと筋肉つかないのかなぁ

左右差もあるし…

 

これはなんとかしないといけません💦

 

f:id:nekochiyo3:20200705230748j:image

この夏、あと何回いけるかな。

 

 

 

少し元気でてきました 脱臼と骨折のこと

住む人の居なくなった実家の片付けに通う毎日です。

(母との約束でもあり、私もその方が落ち着きますので)

緊急事態宣言が解除になり、所属する山の会も少しずつ活動が始まりました。

思い切ってハイキングに出かけてみたら、少し元気出ました⤴︎

今年は骨折後初、沢を再開しようと思ってます。もちろん超簡単なところです。

私には沢はハードル高いんですよ。滑るし。足もと悪いし。冷えるし。おまけに最近目もみえづらいし。去年までは行く気にもならなかった。楽しめるといいのですが、どうなることやらです。

内果あたりの腱の癒着はまだあるので、相変わらず揉んで動かすを地道に続けています。効果はあります。

私は癒着は残りましたが、骨は着いたし腱も無事なんでラッキーだったんだと思ってます。

脱臼骨折って、脱臼と骨折をしているので手術してからも免荷の時期が長めにあって、脱臼の軟部組織が治るのを待ちます。脱臼、酷かったんでしょうね。できるだけ腫れさせるなと言われましたが、足をあげておくと親指の腱が引きつれるし、冷やすと皮膚が痛かったです。

骨がつくためには荷重した方がいいんでしょうけど。腓骨粉砕してたのでセーフスも使いました。行方不明の骨があったそうですが、くっついてくれて良かった。

荷重のタイミング、Dr.の判断の難しいところなんでしょう。

腫れがひくのを待ってたら、かかとの骨がうすーく減ってきたので、全荷重になりましたっけ。

この辺りは自分ではなんとも頑張りようがないです。運ですよね。

 

f:id:nekochiyo3:20200614233626j:image

体はなまりきってますが、気持ち良かったです。f:id:nekochiyo3:20200614233614j:image

紫陽花の季節になっていました。
f:id:nekochiyo3:20200614233622j:image

閉じこもっていてはダメですね。
f:id:nekochiyo3:20200614233618j:image

実家の裏庭にアナグマが来ていました。こらこら。

 

 

母の日なのに母がいません

今月4日に介護住宅で父に看取られ、母はいってしまいました。余命宣告を受けてから3ヵ月でした。緊急の事とはいえ3週間の入院は母にとってさぞ辛かったと思います。お父さんお父さんと言っていたそうです。この時期面会もさせて貰えず、母は自分がどこにいるのか、いつまでいるのか、どうして1人ぼっちなのかわからなかったことでしょう。

やっとの事で退院して施設に入居する頃には父の事がもうわからなくなっていました。

 

看取りのときコロナの感染予防で私たちは施設には入れて貰えず、反対に父は施設から出られないので、子供たちで家族葬をして送りました。

辛い時代です。

一日も早く、コロナで辛い思いをする人がいなくなりますように。

f:id:nekochiyo3:20200510230351j:image

娘の作ったアマビエさん。疫病除けになるそうです。

骨折3年1ヶ月 嵐のような日々でした

新型コロナとても心配ですね。

私の方も、骨折3年がとんでしまうほど嵐のような日々でした。

2月に母が体調を崩し、それから検査をして重篤な進行性の脳の病気がわかりました。余命宣告までされてしまいました。

それだけで十分打ちのめされたのですが、その後、原因のよくわからない発作が頻繁に起き、それを抑えるためいただいお薬に問題があり…転がるように状態が悪くなり…ずっと実家に泊まり込み介護したのですが、結局緊急入院となってしまいました。

具合が悪くなった当初、両親が以前から希望していた自宅すぐそばの介護住宅にたとえ短い間でも2人で入居出来るよう急いで手続きしたのですが、結局母は間に合わず、今は父だけが先に入居しています。

加えてコロナ予防で父は外出できず、母の病院はコロナ感染防止のため面会もさせて貰えず…

心ならずも2人を引き離してしまっています。

文字どおり胸が潰れそうな日々です。

 

気を取り直して3年1ヶ月の足の状態ですが、そんなこんなで運動など全くせず、せいぜい気のついたときに足首を揉み揉みするくらいでした。

寒かったこともあるのでしょうが、やはり筋が固くなりました。揉んでるだけではダメですね。運動って大事です。

とは言え、ほぐれてきた範囲も増えて日常にはまったく問題ないです。

しゃがめるし、走れるし、正座もアヒル座りもできます。違和感は指が多少突っ張る程度です。

f:id:nekochiyo3:20200401202026j:image

 

今はあるじの居なくなった実家の桜の老木が、今年も精一杯の花🌸を咲かせました。どうかどうか。連理の枝が折れてしまいませんように。

 

 

 

 

 

 

骨折2年11ヶ月 ついてないけどまあ良かった

ここのところ、ついていません。

山行の直前夫がインフルエンザ(予防💉してたのに、しかもABダブル感染。そして私にもうつった)

母が急に入院など私の周りで病人が続出して、その度に看病や介護で、山やスキーに行けていません。

いつも荷物を用意してさあ行くぞ!状態からのドタキャンです⤵︎

私がふらふら出来るのはすべて家族が健康なおかげだったと、今更思います。

まあタイミングよく、私がそばにいる時で良かったです。

…今年はどんどん雪山行くはずだったんですけどね…

 

気を取り直して足の方ですが、内踝にくっついている腱がとうとう離れました。

なので、真っ直ぐになり突っ張りも緩和しました。いまは固い腱の束みたいになっています。

なのでそれを揉み揉み。固い針金のような腱や棒のような腱が束のなかにあります。これらが柔らかくなり、スルスル動くようにしたいです。

腱の癒着もそうですが、粘土かロウのようなものが足首にまだ詰まっているのでそれも吸収されたら。

 

 

f:id:nekochiyo3:20200217203948j:image

青いところが、内踝から離れた太い束。

緑のあたり奥の方まで詰まり。

黄色のところの痛みが減った。

 

f:id:nekochiyo3:20200217203954j:image

右は腱、踝、血管がくっきり。

左は何かでまるっぽい

f:id:nekochiyo3:20200217204014j:image

右にあるポヨンとした塊が、怪我足の左にはない。このポヨンは固いところに正座するのに必要。きっと皮と筋がくっついて隙間がないのかと。

 

なかなか大変です。